エアコンは肌にとって大敵?乾燥肌の原因とは
日本の夏は湿度が高く、汗をたくさんかきやすいため、肌が乾燥することはないと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、実際には夏も肌が乾燥しやすい時期であり、肌の乾燥を引き起こしてしまう原因がたくさんあります。秋や冬などの季節性の空気の乾燥と同様に、肌に影響を与えやすいので気を付けましょう。
まずは、夏に肌が乾燥する原因を見ていきましょう。
エアコンによる乾燥
暖房と同様に、エアコンによる冷房も空気を乾燥させる原因のひとつです。
冷房が効いた室内で長時間過ごしていると、肌から水分が失われやすいため気を付けましょう。
また、
気温が高い外からエアコンが効いた涼しい部屋に入ると、一気に肌の水分が蒸発します。これも肌の乾燥を招きやすい原因のひとつです。汗をかくことと肌の急激な乾燥を繰り返すことで、乾燥肌になりやすいのです。
太陽からの紫外線
太陽の光に含まれる紫外線も、肌を乾燥させる原因です。
夏は日差しが強く、特に紫外線が多い季節です。
紫外線を浴びすぎると
皮膚のバリア機能が低下してしまうため、肌のうるおいを保てなくなり、乾燥してしまうのです。
発汗
人間の体には体温を調節する機能が備わっているため、夏の暑い時期は体を冷やすためにたくさんの汗をかきます。
汗が蒸発すると気化熱で体温が下がる一方、肌の水分も失われるため、肌の乾燥を招く原因とされています。
また、
大量の汗をかくと、皮脂が洗い流されてしまう点にも注意が必要です。皮脂は肌の水分を閉じ込める役割を担っており、失われると肌が乾燥しやすくなります。
洗いすぎによるダメージ
夏は汗や日焼け止めをはじめとするスキンケア用品で、肌の汚れが気になる季節です。汚れを落とそうとするために
洗い過ぎたり、ゴシゴシこすったりすると肌にダメージを与えてしまうので注意しましょう。
肌を洗い過ぎると、
必要な皮脂まで洗い流してしまう可能性があります。ダメージを受けた肌はうるおいを保つためのバリア機能が低下し、肌の乾燥につながりやすいのです。
目次へ
エアコンなどで乾燥肌が気になるときのスキンケア
夏は乾燥肌につながりやすい要因が多いため、正しいスキンケアで肌のうるおいを保ち、悪化させないことが大切です。肌の乾燥に気が付いたら、普段のお手入れ方法を見直してみましょう。夏の季節のスキンケアで注意したいのは、次の2点です。
やさしくていねいに洗う
夏は汗や日焼け止めで肌がベタつきやすく、しっかり洗ってさっぱりしたいと考える方が多いのではないでしょうか。しかし、先述したように、
ゴシゴシ洗うと肌にダメージを与えて肌を乾燥させてしまいます。強くこすらず、やさしくていねいに洗いましょう。
まず、
洗顔料やボディソープをしっかり泡立てます。泡のクッションで、やさしく包み込むように洗いましょう。
シャワーで洗い流そうとすると
水圧の影響で肌に負担をかけてしまうため、ぬるま湯でていねいにすすぐことが大切です。
洗いあがりも肌をゴシゴシこすらず、肌触りが柔らかい清潔なタオルを軽く押し当てながら水分を拭き取りましょう。
保湿を心がける
夏の肌が乾燥する時期は、こまめな保湿が必要です。特に、洗顔後や入浴後は水分が逃げやすいため、すぐに保湿ケアをしましょう。
お手入れでは、化粧水で肌に水分を補給し、油分を含んだクリームや乳液でフタをしてうるおいを閉じ込めるのがポイントです。肌の水分と油分のバランスが整い、皮膚のバリア機能を保ちやすくなります。
また、
ミスト状の化粧水を活用すると、エアコンで肌の乾燥が気になるときにサッと肌に水分を補給することができて便利です。オフィスなどの外出先でも使えるため、常備しておくことをおすすめします。
目次へ
乾燥肌にならないための2つの対策
夏の乾燥肌は、予防することも大切です。正しいスキンケアで肌のコンディションが戻っても、同じような生活をしていると、またすぐに肌が乾燥してしまうかもしれません。夏の乾燥肌を防ぐには、次の2点を心がけましょう。
十分な水分補給をする
暑い夏はたくさん汗をかくため、
水分補給は大切です。肌の乾燥が気になるときこそ、こまめな水分補給を心がけましょう。
夏の水分補給には、温かい飲み物や白湯がおすすめです。暑いから、喉が渇くからといって冷たい飲み物ばかり飲んでいると、体を冷やしてしまいます。体が冷えると代謝が低下し、さまざまな不調につながりやすいので、温かい飲み物で水分補給をしましょう。
水分量の多い野菜を積極的に摂るのもおすすめです。
冷え対策をする
夏の暑い季節は、熱中症を防ぐためにもエアコンをうまく活用する必要があります。とはいえ、
使い過ぎには注意し、体の冷えを防ぐ対策をしましょう。
エアコンによる冷えを防ぐには、
ストールや薄手のニットを羽織るのがおすすめです。自宅や職場では、できるだけエアコンの風に直接当たらないようにしましょう。
食生活では、根菜や生姜、発酵食品など体を温める食材を摂ることも大切です。日々の食事に摂り入れ、健康な体作りを目指しましょう。
また、冷房は空気を乾燥させるので、つけっぱなしにするのではなく、定期的に窓を開けて換気をすると室内の乾燥を防げます。室内に湿度計を置いて、湿度管理を行うことも乾燥対策に有効です。
目次へ
まとめ
自宅や自分の部屋にいるときと違い、長い時間を過ごすオフィスではエアコンの調整をしにくく、肌の乾燥を招いてしまう可能性があります。正しいスキンケアで乾燥に対処しながら、できるだけ肌が乾燥しないよう心がけましょう。
オフィスでも、携帯用のミスト化粧水を使えば手軽に肌に水分を補給することができます。日頃の生活習慣も見直して、しっかり乾燥対策に取り組みましょう。
目次へ
ユースキン シソラローション
目次へ