ひび、あかぎれ、なんとかならない?
ツライ「手荒れ」から卒業したい!
冬に負けないスベスベな手は、毎日のケアから。
あなたの手荒れ、どんな症状?
つり革を持つ知らない人の手やおしゃべりをしている時のお友達の手など、つい目がいってしまうのが「手」。いつもツルツルのキレイな手で、いつどこで見られても自信をもてる手でいたいのに…。
爪のまわりがかさつき、ささくれができたり。手指が乾燥して白っぽくなったり。手の甲が赤くなり、指の股にかゆみがあったり…!!
ゆううつな手荒れに、あなたは悩んでいませんか。
手荒れの原因は?
手荒れは空気の乾燥や気温の低下、水仕事などで皮脂が失われて乾燥した状態の時に起こります。
乾燥した肌はバリア機能が低下し、刺激によるダメージを受けやすい状態。
その状態でダンボールや紙に触れたり、水仕事を行なうと手荒れを招くといわれています。
また、石けんを使用した過度の手洗いやアルコール消毒なども手荒れの原因に。
ひび、あかぎれ、しもやけとは?
手荒れもいろいろ。毎日使う手だからこそ、治らないと大変。
手荒れ予防は、日頃の習慣から!
毎日のちょっとした工夫で、すこやかな手肌を目指しましょう。
- 食器を洗う時は、水を張った洗い桶に洗剤を入れ、食器を浸けてから洗うと、手指への悪影響はグンと少なくなります。
- 水仕事の時はゴム手袋を使用して手をガード。手荒れがひどい方は、ゴム手袋の下に綿の手袋をしましょう。
- 手洗いや水仕事はぬるま湯で。冷たい水は手の血行を悪くし、逆に熱いお湯では皮脂を奪ってしまいます。
- 手洗い後や手が濡れた時は、その都度やさしく拭き取りましょう。濡れたままにしないことが重要です。
- ハンドドライヤーは肌を乾燥させます。ハンドタオルでやさしく拭き取りましょう。
- 流しや洗面台のそばの目につく所にハンドクリームを置いて、こまめにケアする習慣をつけましょう。
ハンドクリームで手肌をしっかり保湿しましょう!
お出かけの時はバッグの中にハンドクリームをいつも携帯して、こまめな保湿を心がけましょう。
血行を促進するハンドマッサージもおすすめです。
プチコラム
「忙しい人こそ、おやすみ前のハンドマッサージ。」
どうしても日中は忙しくて、ハンドクリームでこまめにケアできない…という方は、おやすみ前のハンドマッサージがおすすめ。血行を促進することで、手荒れ予防に効果的です。静かな音楽を流しながら、リラックス。今日も一日がんばった手肌をいたわりましょう。